【DIY】家の中でもキャンプでも使えるストーブガードを作ってみた

こんにちはENJOY LIFEのパパです。

今回は、レインボーストーブ用に家の中でも外でも使える

ストーブガードを作ってみようと思います

ストーブガードが必要な理由は

10月に1歳になった長女が触らないようにする為です

長女は成長が速いのか普通に歩くし、椅子にも登るしで目が離せません

まだ危険な物が分かっていないのでストーブなんてそのまま置いておいたら

絶対触りに行くと思います(笑)

数年はストーブを使わなければいいだけなのですが・・・

やっぱり石油ストーブが暖かくて・・・(*´▽`*)

何とかして使いたいですね♪

そして出来ればキャンプの時にも使えるよう折り畳める物がいいと思っています

我が家のストーブ

我が家のストーブはトヨトミのレインボーランタンストーブ

型式RL-250のレッドです

2年ほど前に一目ぼれして購入

キャンプでも使えるオシャレなストーブです

我が家のリビングは16帖ほどですが、レインボー1台で十分部屋を暖められます

燃費も良く燃料満タンからダイヤル全開で燃やしても20時間燃焼してくれます

なんと言ってもレインボーに映る炎に癒されます

レインボーランタンストーブ
他にもお高いですが、スノーピークとのコラボ商品もありますよ‼

市販のストーブガード

市販のストーブガードも色々な種類が売られていて

値段もピンキリです

丸形のストーブガード

個人的にはこれが一番すきです

上がテーブルになっていて使い勝手が良さそう

ただ下がスカスカになっていて子供の手が入ってしまう(^^;

折りたたみもできないので家専用ですね・・・

箱型ストーブガード

上面にも柵があるので鍋やヤカンも置くことができます

折りたたみも出来るのでキャンプに持っていくならこれですかね

ただこちらも格子の幅が広く、簡単に手が入ってしまいます・・・

値段の安いストーブガード

値段だけで考えるならこれ一択

折りたたみも出来るのでキャンプにも最適です

見た目は値段相応で割り切るしかないですね

100均で作るストーブガード

市販で買えるストーブガードはデザインはいいのですが値段が高かったり

ストーブはガードできるかもしれませんが、子供をガード出来ない商品が多いので

自分の理想のストーブガードを自作したいと思います

材料

なるべく安く済ませるために100均で買える物や家に余っている廃材を利用します

まずはガード部分のアミ部分をダイソーで6枚買ってきました

ワイヤーネット62㎝×40cm

100均と言っても1枚200円しましたが・・・(;^ω^)

それと連結ジョイントを購入!!

ストーブガード作成

ワイヤーネットを連結ジョイントで連結させてヘキサゴンを作ります

四角形でも良かったのですが普通すぎるかなと思ったのと

ストーブとの距離が近くなってしまうので六角形にしました

これで完成!!

と言いたいところですが・・・

このままだと簡単に変形してしまい

ストーブガードとして全く役に立ちません;つД`)

てことで、この前ウォークインクローゼットをDIYした時に余った材料を使用して

ストーブガードの取り付けベースを作ろうと思います

ワイヤーネットで作ったストーブガード同様にベースも六角形にするのですが

そのまま切り出すとかなりの大きさになるので

半分ずつにして折りたためる用にしようと思います

なので材料を台形にカット

さらに2×4材を台形にカットして貼り付けていきます

固定方法は裏からネジ止めします

なかなかいい感じになりました

あとは丁番で繋げて二つ折りにできるようにします

これで収納時も邪魔にならない

出来上がった取り付けベースに先ほど作ったストーブガードを取り付けます

取り付けやすいように段を作っておきました

ただこのままだと簡単に外れてしまうので

ベースとストーブガードをネジで固定します

完成!!

ストーブを設置してみます

いい感じ(∩´∀`)∩

なかなか強度も高く娘が押したりしてもびくともしません

ですが娘のパワーを舐めていました;つД`)

ストーブの載った状態でベースごと動かしてきます・・・

1歳児恐るべし(;’∀’)

なので100均で耐震ジェルマットを買ってきました

裏面に耐震ジェルマットを貼り動かないように床に固定します

ピタッと床に貼りつくので流石の娘もこれは動かせないようです(∩´∀`)∩

因みに隣に置いてある超音波加湿器ですが、対流型ストーブとの相性が抜群で

そのまま使うと床がベタベタになってしまうのですが、ストーブに向けて使うと

ストーブの熱と共に部屋全体に対流して部屋が物凄く湿度が上がるのでオススメです

KOIZUMIタワー型超音波加湿器

キャンプなど屋外での使用する場合は、ベースを外して

直接ペグを6カ所打ち固定してます

最初はベースも持って行こうかと思ったのですが必要ないことに気づきました(笑)

地面にペグを打って固定しているので、かなり頑丈です

折りたたんで収納できる

このストーブガード最大の利点は折りたためることにあります

1か所ジョイントを外して

互い違いに折りたためば

このコンパクトさ!!

キャンプは荷物が少ないほどいいのでコンパクトになるのは必須です

ベースも折りたためるので収納時も邪魔になりません

ストーブを使わない間、収納しておくにもこれなら邪魔になりません

なかなか汎用性が高く、屋外でも家の中でも使えるので重宝しそうです

幼児だけでなく、ペットを飼っている方にも使えるかなと思います

ストーブ関連記事

まとめ

今回かかった費用は

ワイヤーネット 220×6=1320円

ジョイント   110×2=220円

木材      家に余っていた材料使用のため0円

Total      1540円となりました

木材も2×4とMDF材とホームセンターで安く売られている材料を使用しているので

買ったとしても1000円~2000円てとこだと思います

市販のストーブガードを買うよりかなり安く抑えられましたし

使いやすい物が出来たと思います

何より今年の冬も暖かく越せそうで良かったです(∩´∀`)∩

最後まで読んで頂いてありがとうございました

ブログランキングに参加しています。

この記事を読んで良かったと思った人は応援クリックお願いします。
⇩⇩⇩⇩⇩
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村