我が家が認可外保育園を選んだ理由~坊の保活記録~

こんにちはママです。

いつもENJOY LIFEを読んで頂きありがとうございます。

今回は坊の保育園を決めて入園するまでのお話をしたいと思います。

ディズニーの英語システム 資料請求はこちら



坊は1歳6か月でママの新しく入職する職場の託児所

(企業から委託された同じ敷地内にある保育園)に入りました。

初めてママと離れるのに坊はどれだけ涙を流さなくちゃいけないのだろうと

私は覚悟を決めていたのですが、

想像していた以上にあっさりと坊はその託児所に慣れていきました(笑)

その託児所には坊のほかに園児が5人いました。

そのうち3人は同じ学年だったので坊に初めてお友達ができました。

とはいっても実際は1~2歳の子供同士の遊びは共同するのではなく

1人1人がばらばらに遊ぶという様子です。

それでもママと2人でずっと家にいるよりは刺激的な環境であるのは間違いなく、

言葉もめきめきと上達したような気がします。

職場の同じ敷地内にあるので送り迎えは楽でしたし、

季節ごとのイベントがあると仮装したり、歌をうたいに施設に来てくれたこともあります。

そんな様子を近くでみられるのは嬉しく思っていました。

しかし坊が2歳になり、よちよち歩きを卒業し

行動範囲が広くなった頃から託児所での生活が窮屈そうな気がしてきました。

職場の一室を託児所に改造した造りになってなってたので園庭もなければ遊具もありません。

いつも近くの公園へお散歩に連れていってくれていたのですが

雨の日が続くとそれもできなくなります。

それだけでなく、今後その託児所に坊を預けるということは

ママは他の職場に移るということもままならなくなります。

二人目の妊活をして授った後、

その職場に縛られることもないかなと考えていたのです。(ママはパート勤務)

子ども・幼児・キッズ向け英会話スクールpeppy kids club

そこで近辺の保育園・幼稚園のリサーチを行い、

行ける場所であれば園庭開放時に実際足を運んで新たな預け先を探し始めました。

園庭が広く山を遊び場として持っている幼稚園や

通園バスでの送迎がある幼稚園、

家から近いけど倍率の高いこども園や

宗教を重んじた保育園もありました。

そんな中で訪れた中にあったのが、

今通っている教育特化型の認可外保育園です。

広い園庭はありませんが子供たちが走り回れるほど広い建物で、

なによりも外国人講師が常駐して毎日英語教育をやってくれたり

リトミックや知育学習にも力を入れていて周辺の園には無い特色を持っていました。

今後小学1年生から必須科目として英語の授業が始まりますし、

本気で英語を身に着けさせるには週1回の習い事では身に付かないのでは…?

と感じていたので、パパとママにとってはすごく魅力的な保育園でした。

しかし、英語以外にもさまざまな内容(知育やリトミックなど)が

小学校のようにコマ割になっており

他の園のように自分の好きな時に好きなように遊べる訳ではありません。

そして一番悩んだ理由は費用面にあります。

他の園と比べると倍近く高いのです。

保育料

0歳~2歳 月/約7万円

3歳~5歳 月/約6万円

まだ2歳児なんだしのびのび自由に遊べる環境こそ必要ではないのか?

そもそも預けてまで働きにいかなくてはならないのか…。

など様々なことでパパと意見をぶつけ合い、

夫婦会議を毎日のように開いていました。

結局2人で出した結論は教育特化型の認可外保育園に預けることでした。

タイミングがいい事に2019年の10月から始まった

幼児教育の無償化がこの決断の決定打となりました。

この園は無償にはなりませんが3歳~5歳は最大で37000円の補助を毎月受けられるので

実質23000円の負担となり、この金額で毎日英語教育してもらえるなら割安だと思います。

幼児教育の無償化についてはこちら

学習するという姿勢は小さいころからの環境で決まる

という2人の一致した意見があり、

坊には今までの環境と一変してつらいこともあるかもしれないけれど、

将来必要になる英語を好きになってくたらなと期待を込めて入園することを決めました。

とはいえ入るにあたってパパと決めごとを作りました。

一つは坊が保育園から帰ってきたら自由に遊ばせること。

もう一つは休みの日はなるべく外に出て坊ファーストで過ごそうということでした。

坊に学習することを強いることにはなってしまうので

家にいる間ストレスを溜めないように自由に過ごしてもらうことが狙いです。

坊は夏ごろにこの保育園に転園して現在も毎日元気に通ってくれています。

さてこの判断が坊の将来にどのような影響を与えるのか

色々不安や楽しみもありますが、夫婦で見守って行きたいと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

2021年1月24日追記

認可外保育園に通わせて1年半が過ぎました

お家で遊びながら学習できるこどもちゃれんじ


ブログランキングに参加しています。

この記事を読んで良かったと思った人は応援クリックお願いします。
⇩⇩⇩⇩⇩
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村