幼児教育の無償化で教育格差は広がる!!

こんにちはパパママ ENJOY LIFEのパパです。

今回は坊を教育特化型の認可外保育園に入れるにあたって

費用面の話をしたいと思います。

子育て世代の方ならご存知かと思いますが

2019年10月1日より幼児教育・保育の無償化が始まりました。

今まで払っていた保育料がタダになる

家計への負担が減って楽になるしラッキー‼︎

と思っている人は認識が少しあまいです。

この制度で普通の幼稚園や保育園は大体無償になりますが

無償化の枠を超える場合最大で37,000円の補助を受けられる制度でもあるのです。

つまりこの制度で1番得しているのは、保育料の高額な

私立の幼稚園や保育園、プリスクール等に預けている人なんです。

子供に質の良い教育を受けさせたいけど、高額で諦めていた人

今なら37,000円の補助を受けて子供に質の良い教育を受けさせる事が出来ます。

我が家はこの幼児教育無償化を利用して

英語や知育に力を入れている教育特化型の認可外保育園に通わせる事に決めました。

我が家が認可外保育園を選んだ理由はこちら

幼児教育・保育の無償化とは

以下内閣府のページから引っ張ってきました。

幼稚園、保育所、認定こども園等

○ 幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子供たちの利用料が無料になります。

(無料では無く最大で25,700円までで、それ以上は自己負担になります。
○ 0歳から2歳までの子供たちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無料になります。
○ 幼稚園、保育所、認定こども園に加え、地域型保育も同様に無料になります。

(住民税非課税世帯とは年収100万以下の世帯)

企業主導型保育事業

○ 対象となるためには、利用している企業主導型保育施設に対し、必要書類の提出を行う必要があります。
○ 標準的な利用料の金額が無料になります。

幼稚園の預かり保育

○ 対象となるためには、お住いの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
○ 幼稚園の利用に加え、利用日数に応じて、最大月額11,300円までの範囲で預かり保育の利用料が無料になります。

認可外保育施設等

○ 対象となるためには、お住いの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
○ 3歳から5歳までの子供たちは月額37,000円まで、0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちは月額42,000円までの利用料が無料になります。

(上限額以上は自己負担になります)
○ 認可外保育施設に加え、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業を対象とします。

 

幼児教育の重要性

周りの友人や殆どの人は幼児期から教育を受けさせる必要はない義務教育の始まる小学校からで問題ないと考えている人が多いです。

ですが私達は、脳が柔軟でスポンジのように吸収できる幼児期に知育学習や英語教育を行った方が良いと考えてます。

私の住んでいる地域では小学校1年生から「よーいドン!!」ではありません

小学1年生に上がる時点でひらがなと数字が読み書き出来て当たり前だそうです。

何も対策していなければ入学時点で大きな差が付いてしまう事になります。

因みに坊の通っている保育園では、もうひらがなや数字の読み書きをやっているみたいです。

まだ2歳児ですよ・・・!!

英語に関しても現在は毎日30分程度みたいですが

3歳児クラスに上がると午前は通常保育

午後からは完全オールイングリッシュ保育になるそうです。

子供のためのオンライン英会話GLOBAL CROWN

料金について(3歳児~5歳児)

我が家が住んでいる地域の場合

幼稚園、認定こども園、保育所等の無償化対象(3~5歳)
施設対象者保育料その他
 

幼稚園

子ども・子育て支援新制度未移行幼稚園満3歳以上の子ども25,700円/月まで無償 

 

 

 

 

給食費・行事費・通園送迎費などの実費は保護者負担です

国立大学附属幼稚園3歳児以上の子ども8,700円/月まで無償
子ども・子育て支援新制度移行済幼稚園

 

満3歳以上の子ども無償

 

認定こども園認定こども園(1号)
認定こども園(2号)3歳児以上の子ども無償

 

保育園保育園

坊の通っている認可外保育園

60,000円/月

 

保育無償化で、37,000円/月 の補助が入るので実質

 

23,000円/月

ディズニーの英語システム 資料請求はこちら



保育園を転園させる人が増えている!?

今回お話した通り最大で37,000円の補助が受けられるので

普通の保育園や幼稚園からこういった幼児教育に力を入れている

教育特化型の認可外保育園に転園させる人が増えているみたいです。

私もなるべく費用を抑えたかったので3歳児クラスから転園させようと考えていたのですが

幼児教育無償化が始まる前に定員20人の所19人になってしまったので急遽転園させました。

つまり3歳児クラスから転園させようとしても定員がいっぱいでは入れないなんて事になります。

本気で入れたいのであれば費用はかかってしまいますが2歳児の時点で途中転園させた方が確実です。

子ども・幼児・キッズ向け英会話スクールpeppy kids club

まとめ

今後、働く面でもAI化・グローバル化・外国人労働者・終身雇用の崩壊など

坊が社会人になる20年後はかなり厳しい世の中になっている気がします

そこに加えて少子高齢化・増税・物価上昇・社会保障費の増加など

生活はより厳しくなると思います。

そんな世の中を強く生き抜けるように

今から出来るだけの事はしてやりたいという親の願いです。

まあ結果は未来になってみないとわかりませんが・・・

出来るだけいい環境を与えて見守って行きたいと思います。

みなさんも無償化制度を利用してENJOY LIFEを送って下さい

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

2021年1月24日追記

認可外保育園に通わせて1年半が過ぎました

お家で遊びながら学習できるこどもちゃれんじ


ブログランキングに参加しています。

この記事を読んで良かったと思った人は応援クリックお願いします。
⇩⇩⇩⇩⇩
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村