イオン株主優待について詳しく解説

こんにちはパパママ ENJOY LIFEのパパです。

先日イオン株主優待のキャッシュバック金額を公開しましたが、イオン株とってもオススメなので、今回はそのイオン株主優待について詳しく解説したいと思います。

イオンの株主優待を受けるには

まず優待を受けるにはイオンの株を最低100株以上保有する必要があります。

現在のイオンの株価

1株    2196円 (2019年10月30日時点)

100株  約22万円

約22万円イオンに投資すればイオンの株主優待を受ける事ができます。

株価の推移

2010年ごろは1株あたり約670円でしたが最近は2000円を超えてきています。

オーナーズカード

イオンの株主になるとオーナーズカードが送られてきます。
※本会員カードと家族カードの2枚送られてきます

キャッシュバック、各種割引、ラウンジ利用など

イオンの優待を受けるために必要になります。

 

イオン株主優待

イオン株主優待で受けられる特典を紹介

イオンの優待は受けられる特典がいっぱいあるので、とてもお得ですよ♪

キャッシュバック

キャッシュバックの還元率は保有している株数で変化します。

使用金額合計に上記の返金率を乗じた金額が半年ごとに返金されます。

上限額は半年間で100万円までです。(100万円使った場合は以下)

 

100株以上   3万円キャッシュバック

500株以上   4万円キャッシュバック

1000株以上  5万円キャッシュバック

3000株以上  7万円キャッシュバック

※3000株保有の場合年間で最大14万円のキャッシュバックが受けられることになります。

割引

イオンシネマやイオン系列の飲食店などを割引料金で利用できます。

イオンシネマ

イオンシネマの大人・大学生・高校生料金が1,000円、中学生以下は800円と格安価格で映画を見れます。

さらにイオンオーナーズカード1枚に対しポップコーンSかドリンクSどちらか1つへ交換が出来る無料引換券1枚がもらえます。

ポップコーンSが350円なので映画1本が実質650円てことになります。

クレジットカードのミニオンカードを持つことでも1000円で映画を見る事はできますが、やはりオーナーズカードが最強だと思います。

我が家の場合だと家族3人オーナズカード利用で

大人2人  1000円×2

子供1人   800円×1

ポップコーンS1つ 無料

ドリンクS1つ   無料

合計2800円

 

オーナーズカードが無い場合

大人2人  1700円×2

子供1人  1000円×1

ポップコーンS 350円×1

ドリンクS   290円×1

合計5040円

映画1回でこれだけの差になります。

 

無料ドリンクや無料ポップコーンは、カードの枚数しか優待を受けられませんが

映画鑑賞の優待はカード1枚で、一緒に行く人全員が受けられます。

 

イオン系列店での割引

・お会計時10%割引

レストラン

(株)イオンイーハート

[四六時中、SHIROKU、グルメドール、和ぐるめ、ボンディア、麦の香、海の穂まれ カフェ・ド・ペラゴロ]

・お会計時5%割引

専門店

(株)メガスポーツ

[スポーツオーソリティ、CORNERS(コーナーズ)、OUTSIDE THE BOX]

タルボットジャパン(株)

[タルボット]

 

イオンペット(株)

[イオンペット、ペテモ、ペコス、イオンペットビューティーサロン、ペテモビューティサロン、ビューティプラス、イオン動物病院、アテナ動物病院、イオン動物医療センター、ペテモ動物病院、グレイス動物医療センター、ルカ動物医療センター、ダクタリ動物病院 関西医療センター、相模原どうぶつ医療センター、ペットインロイヤル]

 

コスメーム(株)

[コスメーム]

ブランシェス(株)

[ブランシェス、ブランシェス シュシュ、ブランシェスステラ、ラッドチャップ]

・お会計時3%割引

イオンコンパス(株)

[イオンコンパス(コールセンター、旅行カウンター)]

 

ラウンジの利用

知らない人も多いと思いますが、大型のイオンモールには空港にあるようなラウンジが存在します。

受けられるサービスは空港ラウンジと比べるとかなりショボいですが・・・(笑)

無料のドリンクが置いてあり自由に飲んだり出来ます。

スナックは入り口で選べますが1人1個まで

カウンター席にはコンセントも設置されてるので携帯の充電やPC作業も可能で、ちょっとした休憩にはちょうどいいです。

場所は大体AEON STYLEの中にあります。

※イオンラウンジはゴールドカード保有でも入れるので土日は結構混雑します(-_-;)

 

イオンギフトカード

イオン株優待にはさらに長期保有株主優待制度があります。

以下イオンホームページより引用

 

「長期保有株主優待制度は、3年以上継続して当社株式を保有され、かつ毎年2月末日時点の株主名簿に基づき、1,000株以上保有の株主さまに、下記の基準で保有株式数に応じたイオンギフトカードを進呈させていただきます。」

ようするに長く株を保有してくれたらお礼しますよって制度です。

 

2月末日の保有株式数  イオンギフトカード金額

1,000株以上       2,000円

2,000株以上       4,000円

3,000株以上        6,000円

5,000株以上       10,000円

配当金

1株あたりの配当金推移

2010年2月期 20円

2011年2月期 21円

2012年2月期 23円

2013年2月期 24円

2014年2月期 26円

2015年2月期 28円

2016年2月期 28円

2017円2月期 30円

2018年2月期 30円

2019年2月期 34円

2020年2月期(予想)36円

連続増配しています。

100株以上保有するメリットはあまり無い?

私はイオン株を100株以上保有するメリットは無いと思っています。

たとえば500株保有したとしてもキャッシュバックは4%

その分配当金は増えますがその他のサービスは変わりません

500株保有するには110万円くらい必要ですから、それなら100株だけ保有して残りのお金でイオン系列の株を買った方がいいです

イオン北海道、九州やマックスバリュー6社など、イオン系列の株主優待は1000円ごとに使える100円割引券の50枚セットが殆どで、割引率は10%と脅威の割引率!!

しかもオーナーズカードとの併用や5%OFFデーにも使える最強の組み合わせです。

5%OFFに10%割引さらに3%キャッシュバック

実質還元率18%と驚異的です。

 

少額から投資を始めるなら

小額から投資をはじめるならSBIネオモバイル証券がオススメ

日本の株は通常100株単位でしか取引が出来ないのですが

SBIネオモバイル証券なら1株単位での取引が可能

月50万までなら手数料が220円と超格安です。

Tポイントでの投資もできます。

 

まとめ

家の近くにイオンがあるならイオンの株を保有しておいて損はないと思います。

普段の買い物でキャッシュバックを受けられたり、優待料金で映画や食事が楽しめたり、ラウンジを利用できたり、さらに配当金や今後の株価値上がりも期待できる

このペースなら5年くらいで投資額くらい回収できそうです(笑)

3年間保有した結果はこちら
他にもすかいらーくの株主優待について書いています
良かったら読んでみて下さい
すかいらーく株主優待についてはこちら
みなさんもイオン株主優待でENJOY LIFEを送って下さい

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

投資関連記事はこちら

ブログランキングに参加しています。

この記事を読んで良かったと思った人は応援クリックお願いします。
⇩⇩⇩⇩⇩
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村